









備前焼 A 胡麻 徳利 花入 藤原謹 合せ箱 B 桟切り 徳利 花入 合せ箱 横山伸一 酒器 2点
¥4,300 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,430から
※この商品は、最短で9月23日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
メーカー名/窯元 作家名 A 備前焼 藤原謹
メーカー名/窯元 作家名 B 備前焼 横山伸一
品名 A 胡麻 徳利 花入
品名 B 桟切り 徳利 花入
サイズ A 高さ13.5cm 胴径9cm 容量360ml
サイズ B 高さ12.5cm 胴径9cm 容量360ml
材質 A B 炻器
付属品 A B 合せ箱
説明 備前焼
岡山県備前市周辺を産地とする陶磁器。日本六古窯の一つに数えられる。備前市伊部地区で盛んであることから「伊部焼(いんべやき)」との別名も持つ。
特徴 1,200度以上の高温で約2週間かけて焼締めるため強度がある。(炻器)
A 藤原謹
備前市伊部で二代目藤原楽山先生の三男として生まれました
幼少の頃より父楽山先生から陶技の手ほどきを受け、備前高校卒業後、九谷・美濃・信楽・丹波の各窯場を訪ねて陶芸を学びました。
帰郷して、再び父の厳しい指導を受けて陶技を磨きました。
1977年父や温かい指導助言を受けた、兄の作家三代目楽山先生のもとを離れて、西大窯跡に、窯・自宅・陶房を新築し作家として独立しました。
B 横山伸一
1995年日本工芸会正会員
一水会展 一水会賞受賞、入選4回
中国支部展(山陽新聞社賞受賞、入選5回)
備前陶心会展(天満屋賞、山陽新聞社賞受賞)
新宿小田急百貨店 個展8回 全国焼き締め公募展 入選
商品にはABともにヒビ、傷み擦れ割れなどはありません
無断転載禁止 この商品情報および写真は積善堂オリジナルです。無断転載・無断販売を固く禁じます。
This listing and photos are original to Sekizendou. Unauthorized reproduction or sales are strictly prohibited.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について