有田焼 香蘭社 染錦 草花文 牡丹文 急須 土瓶 茶道具 手描 容量 500ml
有田焼
有田焼は、一般的に「古伊万里」「柿右衛門」「鍋島藩窯」の三様式に分けられます。
◆古伊万里様式◆
濃い染付と金襴手と呼ばれる赤や金の絵の具を贅沢に使った様式です。「柿右衛門」「鍋島藩窯」何れの様式でもないもの
◆柿右衛門様式◆
濁手とよばれる透明感と暖かみのある乳白色のバックに余白を十分に残し、極めて繊細な黒い線と色鮮やかな赤・緑・黄・青で大和絵的な花鳥風月を左右非対称的で描写的に描いた様式です。
また図柄も「岩梅に鳥」「もみじに鹿」「竹に虎」「粟に鶉」などの典型的なパターンを持ちます。
◆鍋島藩窯様式◆
青みがかった地肌や櫛歯高台、裏文様に特徴を持つ様式です。
技法染付と赤・青・緑の三色を基調とした「色鍋島」、藍色で精緻に描かれた「藍鍋島」、自然の青翠色の「鍋島青磁」があります。
香蘭社
1875年 八代深川栄左衛門が合本組織香蘭社を設立した。
1876年 (明治9年)フィラデルフィア万国博覧会において褒状を受賞。
1878年(明治11年) 第4回パリ万国博覧会で金賞を受賞。
1888年 (明治21年)バルセロナ万国博覧会において金牌を受賞。
1896年(明治29年)宮内省大膳寮より、御用品製造を拝命。
1900年(明治33年)パリ万国博覧会において金賞を受賞。
2017年(平成29年)経済産業省より「地域未来牽引企業」の選定を受ける。
有田色絵磁器の多様な文様を集大成し、有田の伝統様式を一歩前進させた美術品をはじめ、 通信事業の発展に大きく貢献した
本商品は有田焼 香蘭社 染錦 草花文 牡丹文 急須 土瓶 茶道具 手描です。
裏には陶印があります。
商品には 傷、ヒビ、割れ、などありません。
高さ 13.5cm
幅 14.5㎝
容量 500ml