







有田焼 琥山窯 小野琥山作 梅紋金箔押 飾皿 金襴手 直径39cm 共箱 鉢 盛鉢 盛皿 大皿 古九谷 金襴手 料亭
¥20,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥6,660から
※この商品は、最短で7月12日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
有田焼
有田焼は、一般的に「古伊万里」「柿右衛門」「鍋島藩窯」の三様式に分けられます。
◆古伊万里様式◆
濃い染付と金襴手と呼ばれる赤や金の絵の具を贅沢に使った様式です。「柿右衛門」「鍋島藩窯」何れの様式でもないもの
◆柿右衛門様式◆
濁手とよばれる透明感と暖かみのある乳白色のバックに余白を十分に残し、極めて繊細な黒い線と色鮮やかな赤・緑・黄・青で大和絵的な花鳥風月を左右非対称的で描写的に描いた様式です。
また図柄も「岩梅に鳥」「もみじに鹿」「竹に虎」「粟に鶉」などの典型的なパターンを持ちます。
◆鍋島藩窯様式◆
青みがかった地肌や櫛歯高台、裏文様に特徴を持つ様式です。
技法染付と赤・青・緑の三色を基調とした「色鍋島」、藍色で精緻に描かれた「藍鍋島」、自然の青翠色の「鍋島青磁」があります。
陶歴
琥山窯 小野琥山 小野達郎
金襴手の魅力にひかれ、さまざまな色箔を使った「箔結(はくゆい)」と名付けた磁器を作り、愛好されます。
漆を接着剤に使い、色箔を数種類も重ねることで、心に響く世界を創出します。
昭和二十四年 佐賀県嬉野町生まれ
昭和四十八年琥山窯に入社
平成十五年九州・山口陶磁展 入選
佐賀美術協会展 入賞
佐賀県美術展覧会 入選
平成十六年九州・山口陶磁展 入選
佐賀美術協会展 入賞
佐賀県美術展覧会 知事賞
全国伝統的工芸品公募展 入選
平成十七年佐賀県美術協会展一席
佐賀県美術展覧会 入選
平成十八年西部工芸展 入選
九州・山口陶磁展 入選
佐賀県美術協会展 入選
佐賀県美術展覧会 教育委員会賞
平成十九年九州・山口陶磁展 入選
佐賀県美術協会展 入選
佐賀県美術展覧会 入選
平成二十年佐賀県美術協会展 入選
佐賀県美術展覧会 入選
平成二十一年九州・山口陶磁展 入選
佐賀県美術協会展 入選
佐賀県美術展覧会 入選
平成二十二年九州・山口陶磁展 入選
平成二十三年九州・山口陶磁展 入選
平成二十七年九州・山口陶磁展 入選
平成二十八年有田国際陶磁展 入選
令和五年有田国際陶磁展 サガテレビ賞
本作品は数多い受賞歴のある陶芸展へ出品作品です。大きなスケールでありながら細部まで仕上げられた傑作です。
本商品は有田焼 古伊万里様式 琥山窯 小野琥山作 梅紋金箔押飾皿 金襴手 直径39cm 共箱 鉢 盛鉢 盛皿 大皿 飾皿 です。
裏に陶印があります。
商品には細かな擦れはありますが、ヒビ、割れ、などありません。
箱には傷みがあります。
商品番号
色・柄 金襴手 梅紋金箔押
箱 オリジナル木箱入
高さ 6cm
直径 39.5cm
無断転載禁止
この商品情報および写真は積善堂オリジナルです。無断転載・無断販売を固く禁じます。
This listing and photos are original to Sekizendou. Unauthorized reproduction or sales are strictly prohibited.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,000 税込
送料無料